正しい情報と知識を得て準備する
世界はインフレ動向に注目し今後の激震が予測されています。地政学的動向も把握することも大切です。大きな投資資金がどこに移動するか見定めることが富を拡大します。
NFTでデジタルアートが突然バブルに
NFTはブロックチェーン技術を使いデジタルアートを突然、バブルにさせました。初ツィートが3億円。価値と思っていなかったものに価値の付与が可能となり、新たな資産を創造できる時代になりました。
ロビンフッダー登場はバブル末期症状
最近話題のロビンフッダーの登場は、バブル末期の特徴です。アイアンマンのモチーフとされたイーロンマスクも賛同協力しています。
お金・仕事の本質的記事まとめ
お金や仕事について最初に読んで欲しい大事な記事をまとめました。常識の間違いや不都合な真実が多いです。これを読むことでお金や仕事の本質が分かってくると思います。
最近の重要な記事まとめ
最近の記事の中で、特に重要なものをまとめました。理解しておかないと大きな損失となったり、大きな利益を逃したりします。リテラシーを身に付けるためにも大切です。
投資・トレード本質的記事まとめ 投資の王道
投資・トレードの実践をする上で最初に読んで欲しい大事な基本記事をまとめました。アドバイスを活用するためにも必要な基本知識です。必要に応じて追加していきます。
ビットコインから金 ゴールドへ
今年2021年3月までビットコインが上昇し、ゴールドが下落していたのは、ゴールドからビットコインに誘導する金融政策的なプロパガンダがあったと思います。ゴールドが上昇するとドルの信任が下落するからです。今回のビットコインの暴落からゴールドの見直しが始まりそうです。
サブリースの家賃保証は保証ではなかった
長期家賃保証があっても突然、保証金額が低下することがあります。大手でも同じです。全室空室のままサブリース会社が倒産することもあります。
固定金利は固定ではなかった
金利上昇期の長期ローンは固定金利が良いのですが、実は銀行の固定金利はずっと固定とは限りません。 (フラット35は固定金利が維持)金利が上昇基調なので10年前の固定金利を見直すと数百万円~1000万円の支払い減の可能性があります。
日経225オプション取引入門 プットとコール戦略
36万円の資金を3営業日で1000万円の利益にしたオプション取引はローリスクハイリターンを狙える取引です。反対にオプションでは「コツコツ利益にしてドカンと大きな損失」にする人が多いので正しい知識を身につけることが大切です
インフレになると株安?株・ゴールド・ビットコイン
「インフレになると株高になるから」と投資商品のセールが行われているようです。しかし、今、インフレになると株安になる可能性が高いです。インフレになると無制限の金融緩和(量的緩和)で株を支えることができなくなるからです。
空箱上場 米国SPACバブルと中国バブル崩壊の予兆?
現在、米国ではSPAC(スパック)と呼ばれるペーパーカンパニーの上場が大ブームでバブルの一方、中国では引き締めが始まろうとしています。
AIは頭を使っていない?AIは投資を教えられない?
金融機関のディーリングルームに行くと人がほとんどいません。AIなど機械に置き換わっているからです。AIは相場に頭を使っているわけではないので相場の本質を教えることができません。
チーフトレーダーとは?プロ中のプロから学ぶ
チーフトレーダーはプロ中のプロです。投資・トレードではチーフトレーダーから学ぶことが大切です。考え方の基本は短期でも長期でも同じでシンプル・簡単です。
ドルコスト平均法はダメ手法 不都合な真実
ドルコスト平均法の説明は偏向しており「積み立てファンド」を売るためのセールストークにみえます。常識の間違い、不都合な真実です。過去の延長線上に未来がなく、大どんでん返しなども想定される現在、しっかり各相場の動きを見ながら慎重に対処する時です。グレートリセットが言われている時代ですので。
投資詐欺の手口を知ることが最大の防衛 ポンジスキーム
投資詐欺は多いです。騙されないために詐欺の手口を知っておくことが大切です。投資詐欺の手口の多くが自転車操業ともいわれるポンジスキームです。
全ての投資商品は怪しい?不都合な真実
「全ての投資商品は怪しい」と思っておくとよいです。投資の基本は流動性が高い、株・為替・商品(金・原油・穀物)・債券などを自分で売買することです。投資商品を買うスタンスは危険です。
今、相場はバブル?グレートリセットはバブル崩壊
今まではバブルが崩壊しても株や不動産を現金化しておけば何も問題ありませんでした。今回のグレートリセットという名のバブル崩壊は現金でも危険です。今の相場は人類が始めて経験することなので過去の経験が参考になりません。正しい知識を得て準備した人に富が移動します。
天動説も地動説も正しい?思考の片寄り ガリレオ・インパクト
投資・トレードでは視点に偏りがあると失敗します。視点を変えたり各相場の連動性など見ていくと今まで見えていなかった世界の各相場の状況や今後の相場の動きなども見えてきます。ガリレオがもたらしたようなインパクトが現代にもあります。
自分の力で自分を高めようという欲は最大の煩悩
「自分の力で自分を高めたという欲」や「悟りたいという欲」が強すぎると最高の煩悩と表現することもできます。動機が自己中心的な欲だからです。
はじめての方はこちら
大事な記事
全ての金融危機と災害を利益にできた奇跡の秘訣公開
2025年トランプ大統領就任で金融危機スタート?
投資環境が変わり、投資常識も変わった
本来の投資スタイル プロに任せてはいけない
金融危機はいつ来るかではなく なぜ来るか 人類初の中央銀行バブル
リーマンショックは終わっていない 投資前提8つの崩壊
情報が使えない・プロの信頼度低下の時代
金・ゴールド重要記事まとめ
金融危機グレートリセットを利益にする重要記事まとめ
金融危機や災害を利益にする投資手法イーグルフライとは
リアルインテリジェンスの使い方
最初に読む一番大事な投資の極意
成績が良いと褒め悪いと叱る教育を受けたAIが投資で破綻 AIへの教育
理想の投資教育 投資知識5段階
日本の使命が世界を救う
お金と使命
使命は人類最大の富
4人の元チーフトレーダーから学ぶ
マーフィー流トレードの基礎
教育で一番大切な3原則
YouTubeチャンネル
by Real Intelligence