スイス円 ドルスイスおよびドル円の次の一手を注視

スイスフラン/円(日足)サイクル分析

上記のチャートは、スイス円の日足である、
●スイス円は、1月安値137.39を起点にリスクオンの円安トレンドを形成、
一相場16.57/16.83の二段上げで166.59(8/30)まで上げ、
長期上昇チヤネル上辺に上値を止められ反転、
先週は、米株の下げを受けリスクオフとなって159.93(10/3)まで下値を拡大したが、
米長期金利低下を受けた、「ドル売り/欧州通貨買い」とともに、
週末の中東情勢の緊迫化を受けた「スイス買い」により、
スイス円は、159.93(10/3)を安値にV字反転、本日は165.69(10/12執筆時点)まで上げてきた
●当面のポイントは、166.59(8/30)の攻防である、
166.59(8/30)をクリアーブレイクすると、
169.19(22年からの長期上昇トレンドの上辺(上値抵抗線)、
更には「176.50-176.76」(1月安値137.39からのひと相場16円の三段上げ)に向け上値余地、
下値は、159.93(10/3)を割り込まない限り上昇トレンドに変化はないが、
「159.93(10/3)‐158.79(7/28)」の下値抵抗を割り込むと、
1月からの上昇局面は上げ一服となる
●時間面では、既報の通り、スイス円は、日足サイクルとして、
2つの、45-48日(2ヶ月)サイクルからなる92-95日(4ヶ月)サイクルが重要な天底を形成、
今回も、予想通り、7/28安値から48日目の10/3(159.93)が2ヶ月サイクルの重要転換日
となってV字反転してきた(9/22レポート参照)、
●この日柄構成が有効なら、10/3を起点とする反騰は、166.59(8/30)を突破すると、
次なる4ヶ月(92-95日)サイクルトップの11月(11/9-14)に向け、
もう一段上値余地が拡大する
●スイス円の当面のシナリオは、150円に接近してきたドル円が、
ここからの上値余地は大きくは見込めないとすれば、
ドルスイスがもう一段の「ドル安/スイス高」に向かえるかが重要なポイントになる、
ドル円及びドルスイスの次の一手に注目したい
2023年10月12日のメルマガ「シンプルトレードPLUS」より抜粋しています。