ドル円及びスイス円 次の一手を注視

スイスフラン/円(日足)サイクル分析

上記チャートチヤートはスイス円の日足である
●スイス円は、1月安値137.39から、ドル円の上昇に呼応して他クロス円とともに、
上昇(円安)トレンドを形成してきた
●特に、3月からは、短期上昇チヤネルを上下限とする上昇トレンドが続いてきたが、
昨年来続く長期上昇チヤネルの上辺(上値抵抗線)が控える、
166.59(8/30)で上げ止まり、持ち合いを続くけているが、
次第に上値重く、3月安値からの短期上昇チヤネル下辺(下値支持線)を侵食し始めた
●当面のポイントは、上値は、166.59(8/30)を突破すれば、上昇トレンド継続を確認、
一方、下値は、持ち合い(レンジ)の下限163.80(9/11)を割り込むと、
もう一段下値余地拡大だが、
158.79(7/28)を割り込まない限り上昇トレンド一巡はまだ確認されない、
●時間面は、スイス円は、日足サイクルとして、
2つの45-49日(2ヶ月)サイクルからなる
91-95日(4ヶ月)サイクルが重要な天底を形成してきた、これが有効なら、
●前回7/5高値から9/6高値166.15まで46日が経過、
時間面は、2ヶ月サイクルの重要な高値の日柄が経過したことになる
●果たして、1月から円安相場を主導してきたスイス円(および、クロス円)は、
2ヶ月サイクルトップのこのあたりで一旦上げ一服となるか、
ドル円及びスイス円の次の一手に注目したい
2023年9月15日のメルマガ「シンプルトレードPLUS」より抜粋しています。