インフレになると株安?株・ゴールド・ビットコイン
「インフレになると株高になるから」と投資商品のセールが行われているようです。しかし、今、インフレになると株安になる可能性が高いです。インフレになると無制限の金融緩和(量的緩和)で株を支えることができなくなるからです。
空箱上場 米国SPACバブルと中国バブル崩壊の予兆?
現在、米国ではSPAC(スパック)と呼ばれるペーパーカンパニーの上場が大ブームでバブルの一方、中国では引き締めが始まろうとしています。
AIは頭を使っていない?AIは投資を教えられない?
金融機関のディーリングルームに行くと人がほとんどいません。AIなど機械に置き換わっているからです。AIは相場に頭を使っているわけではないので相場の本質を教えることができません。
チーフトレーダーとは?プロ中のプロから学ぶ
チーフトレーダーはプロ中のプロです。投資・トレードではチーフトレーダーから学ぶことが大切です。考え方の基本は短期でも長期でも同じでシンプル・簡単です。
デフレについて考えよう
日本では長く、デフレの時代が続いています。デフレとはなんでしょう?また、デフレの反対のインフレとは何でしょう?若い方にとっては生まれてからずっとデフレの時代だったので、今が普通の状態であると感じてしまうかもしれませんが、実はデフレが長く続く状態は深刻な問題なのです。
FXも楽しみながら長期的視点で成長を目指すことが大事
目標の曖昧さは努力の方向を間違えたり、自分の心の甘さを許す原因になります。明確な目標を持ち、楽しみながら長期的視点で成長を目指すことがFXで成功するために大事だと思います。
ドルコスト平均法はダメ手法 不都合な真実
ドルコスト平均法の説明は偏向しており「積み立てファンド」を売るためのセールストークにみえます。常識の間違い、不都合な真実です。過去の延長線上に未来がなく、大どんでん返しなども想定される現在、しっかり各相場の動きを見ながら慎重に対処する時です。グレートリセットが言われている時代ですので。
投資詐欺の手口を知ることが最大の防衛 ポンジスキーム
投資詐欺は多いです。騙されないために詐欺の手口を知っておくことが大切です。投資詐欺の手口の多くが自転車操業ともいわれるポンジスキームです。
全ての投資商品は怪しい?不都合な真実
「全ての投資商品は怪しい」と思っておくとよいです。投資の基本は流動性が高い、株・為替・商品(金・原油・穀物)・債券などを自分で売買することです。投資商品を買うスタンスは危険です。
クレジットカードの仕組み
日常生活の中で物を買う時に、現金で支払う機会が少なくなり、キャッシュレス社会になってきていると言われています。そんなキャッシュレス社会の重要な担い手であるクレジットカードの仕組みについて考えてみましょう。
今、相場はバブル?グレートリセットはバブル崩壊
今まではバブルが崩壊しても株や不動産を現金化しておけば何も問題ありませんでした。今回のグレートリセットという名のバブル崩壊は現金でも危険です。今の相場は人類が始めて経験することなので過去の経験が参考になりません。正しい知識を得て準備した人に富が移動します。
FXデイトレードで稼ぐ4つのコツ
FXのデイトレードは毎日コツコツ利益を出したい人におすすめです。まずはFXデイトレードで稼ぐための4つのコツについて解説します。
投資詐欺に遭うのは基礎的な知識不足から
投資詐欺に遭う人は、基本的に欲張りです。お金に対する執着や欲は他人以上にありながら、金融知識が不十分な人が詐欺に遭いやすくなります。まずは基礎知識を身に付け、何か情報があるなら、その一つ一つの元を辿って検証してみましょう。
FXデイトレの極意はこれだ!
今回は、デイトレについて掘り下げてみたいと思います。実際ディーリングルームにいるとどんなことが起こっているのか?について解説していきます。
自宅購入で成功するための成功ポイント2つ
自宅を買う時の成功ポイント2つを満たしている不動産を買えば、もし皆様に何かあっても、何も怖いことはありません。例えば、失業してローンを返せなくなった時も「貸してもよし売ってもよし」なのです。
天動説も地動説も正しい?思考の片寄り ガリレオ・インパクト
投資・トレードでは視点に偏りがあると失敗します。視点を変えたり各相場の連動性など見ていくと今まで見えていなかった世界の各相場の状況や今後の相場の動きなども見えてきます。ガリレオがもたらしたようなインパクトが現代にもあります。
FXは欲望と恐怖のゲーム 欲望のコントロールが重要
FXは欲望と恐怖のゲームです。欲望をいかにコントロールするかが重要になるわけですが、同時に自分のトレードに得意パターンを諦めずに徹底することも大切です。
FXのトレンドラインで相場を見極める!見方・引き方・使い方などを解説
FXトレードでは相場環境を的確に把握することが利益をあげる第一歩となります。そんな時に便利なのがトレンドラインです。トレンドラインをマスターすれば、トレンドの方向性の把握はもちろんのこと、トレンドの勢いやこの先の展開などもある程度予測できるようになります。
自分の力で自分を高めようという欲は最大の煩悩
「自分の力で自分を高めたという欲」や「悟りたいという欲」が強すぎると最高の煩悩と表現することもできます。動機が自己中心的な欲だからです。
胡椒が生んだ株式会社
株式会社という仕組みの誕生によって、人々が新しい事業を始めるチャンスが増加した現代ですが、株式会社のできるおおもとのきっかけが、とても興味深いのでお話します。
はじめての方はこちら
大事な記事
全ての金融危機と災害を利益にできた奇跡の秘訣公開
2025年トランプ大統領就任で金融危機スタート?
投資環境が変わり、投資常識も変わった
本来の投資スタイル プロに任せてはいけない
金融危機はいつ来るかではなく なぜ来るか 人類初の中央銀行バブル
リーマンショックは終わっていない 投資前提8つの崩壊
情報が使えない・プロの信頼度低下の時代
金・ゴールド重要記事まとめ
金融危機グレートリセットを利益にする重要記事まとめ
金融危機や災害を利益にする投資手法イーグルフライとは
リアルインテリジェンスの使い方
最初に読む一番大事な投資の極意
成績が良いと褒め悪いと叱る教育を受けたAIが投資で破綻 AIへの教育
理想の投資教育 投資知識5段階
日本の使命が世界を救う
お金と使命
使命は人類最大の富
4人の元チーフトレーダーから学ぶ
マーフィー流トレードの基礎
教育で一番大切な3原則
YouTubeチャンネル
by Real Intelligence