個人投資家。 テレビ東京ワールドビジネスサテライト、日経ヴェリタスや、ラジオNIKKEIの出演、証券会社やYenSPA!、FX攻略.comなどにレポートやコラムなどを執筆するなど幅広く活躍している。
著書に『ずっと使えるFXチャート分析の基本』(自由国民社)、『1日2回のチャートチェックで手堅く勝てる兼業FX』(自由国民社)、『臆病な人でも勝てるFX入門』(池田書店)などがある 。レンジ攻略についてはTwitter(@maru3rd)で配信。
講師に関連するサービス
講師に関連する記事
未来予想に必要なもの
ファンダメンタルを考えると、あらゆる可能性が考えられますが、ここにチャートが示す値動きという事実を加えると、無数にある可能性から何を取捨選択すればいいかが見えてきます。
兼業トレーダーはいいとこ取りできる!?
投資を始める際には、最初から専業を考えるのではなく、兼業という方法を取る方が、リスクを抑えつつ自分の自由を広げる可能性が高いと考えています。
投資は少額で始め失敗を経験することが大切
クリックひとつで大きなお金を動かすことができてしまうのが投資です。そのため、危険な領域に簡単に踏み込んでしまいがちです。これを避けるためには、投資は少額で始め失敗を経験することが大切です。
多面的見方で考えるトレード重要ポイント
投資情報を活用する上で大事なことは、数値を読み解く知識と、それに基づく明確な判断基準、そして時間軸を示さない情報に騙されないことだと考えています。