豪ドル円は徐々に買われすぎ圏内に

1/5 6:58にシンプルトレードで配信した内容の一部を掲載しています。
ショートコメント
年末年始、世界的に感染者は拡大しています。米国では一日あたりの新規感染者数が30万人と過去最高値を更新。イギリスではBorisがイギリス全土でロックダウンを導入すると発表。スコットランドでも4日からロックダウン。
この新型コロナの世界的感染急拡大による景気の腰折れ懸念が強まった事、そして、ジョージア州で上院2議席を巡る決選投票を控えていることから、利益確定の売りが強まった展開。
S&Pは1.5%、 NYダウは1.3%急落。株安を受け、risk offの流れとなり、ドル高に。
BTCのように給付金が株に流れる可能性も想定していましたが、NY市場に入るとBTCにもやっと利益確定の売りが入り、現在322万円レベルで推移。
中期の豪ドル円強気のスタンスは変わりませんが、シンプルトレードの掲示板に添付したのが豪ドル円の週足。Demarkで9-13-9を今週完了し、ひと相場を終了する可能性が高まっています。

今回の豪ドル円やkiwiの上昇トレンドは強く、9-13程度ではなかなか調整しないのですが、豪ドル円が節目の80円に近いこと、そしてdemarkがで調整の可能性を示唆し始めたこといったんスクエアに。
ジョージア州の上院議員2議席の決選投票に注目です。